早いもので10月に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日から3連休が始まりました。
桜島も、たくさんの観光客の方で大変賑わっております。
当火の島めぐみ館も3連休は平常通り営業しておりますので、
ご来店お待ち致しております。
平素は道の駅桜島「火の島めぐみ館」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
すでにニュースでご存じだと思いますが、平成27年9月1日に気象庁より「桜島の噴火警戒レベルを3に引き下げる」との発表がございました。
「まだレベル3ではないか?」
「大丈夫なのか?」
と思われる方もいるかもしれませんが、実は桜島では
「レベル3がいつも通り!」
の状態なんです。
ですので、これに伴い湯平展望所、有村展望所など桜島の全ての観光施設はご利用いただけるようになり、また定期観光バスやアイランドビューも通常どうり運行しています。
また当館も先月27日より通常営業しております。
というわけで皆様のご来島、ご来館をお待ちしております♪
平素は道の駅桜島火の島めぐみ館をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて先日は「桜島の噴火警戒レベル4への引き上げ」に伴う営業変更のお知らせをさせていただきましたが、その後、鹿児島市から「規模の大きな噴火が発生するおそれが低くなっている」として桜島の避難勧告解除と避難準備情報に切り替えが発表されました。
それに伴い、当めぐみ館も8月27日(木)より、物産館の通常営業を再開させていだくことになりました。
また、レストランも、8月28日(金)より通常営業を再開させていただきます。
なお、本日の営業と明日のレストランの営業時間ですが
------------------------------------------------
物産館:午前9時~午後16時半
レストラン:午前10時~午後15時
※ただし、麺類のみ
-----------------------------------------------
と縮小営業となっておりますので、ご注意下さいませ。
平素は道の駅桜島火の島めぐみ館をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて皆様もニュースでご存じかと思いますが、8月15日に気象庁より「桜島の噴火警戒レベル4への引き上げ」の発表がございました。
当館は桜島火口より5キロ圏外に位置しており、現状、「立ち入り禁止」および「非難勧告地域」対象外ですのでアクセスなどには影響ございませんが、当面は営業時間を以下のように変更をさせていただきます。
-----------------------------------------------
物産館:午前9時~午後16時半
レストラン:休業
-----------------------------------------------
なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
みなさん、こんにちは 😛
3月…火の島めぐみ館前の花壇に植えていた
桜島大根の花が満開です 😆
これがいずれ種になり、またこの花壇に植え、そして来年の1~2月には
みなさまに大きな桜島大根をお見せすることになるでしょう!
楽しみにしていてください 😉 ☆
そしていま、館内の野菜・果物コーナーには
あふれんばかりの桜島産ミカンが並んでいます!
ポンカン、スイートスプリング、サワーポメロ、はるみ、麗紅、せとか、不知火…
聞きなれたものもあれば、これミカンなの?っていう名前もありますね
道の駅に立ち寄って、直接購入もよし!電話などの注文での購入もよし!
……なかには、数が限られているミカン、
時期が過ぎてしまい、もう販売していないミカンもありますので、
お気軽にお問い合わせください。(℡099-245-2011)
世界一大きな大根として、ギネスブックにも登録されている桜島大根。
いよいよ収穫の最盛期を迎え、当館「火の島めぐみ館」にも続々と商品が届いています 😉
こちらの桜島大根は、地方発送も承っております。
この冬は是非、桜島の特産品【桜島大根】をご賞味ください♪
桜島大根は、その大きな見た目と反して食味は抜群!
きめが細かくほんのり甘いので、ブリ大根やおでん、漬け物など様々なメニューで美味しくお召し上がりいただけます 😀
価格:2500円
サイズ:10キロ前後
お支払い方法:代金引換
※代引き手数料を頂戴いたします。
配送料:地域別送料を頂戴いたします。
詳細はお電話にて当館 道の駅桜島『火の島めぐみ館』までお問い合わせくださいませ 😆
TEL:099-245-2011