詰め放題、はじめました♪

 

 

11月から、期間限定で焼き芋の詰め放題を実施しています。

詰め放題できる芋は・・・

 

image

種子島産の安納芋と、

 

image

紅はるかの2種類になります。

 

1回200円で、けっこうな量の芋を詰めることができますので、とてもお買い得 😯

土日限定のイベント。こちらは、なくなり次第終了になりますのでお早めにお越しください 😉

 

 

 

ありがとう10周年!

image

7月6日、日曜日。10時30分~15時・・・

恒例になっています、さくらじま旬彩館による《七夕祭り》が開催されます 😀

 

今年は黒豚ラーメン通常650円のところ、祭り当日は350円感謝価格

安い!!おいしい!!それに加えて、サラダバーとスイーツバーも無料です 😆

 

そして当日は、さくらじま旬彩館の全商品1割引きで販売 😯

地元客にも人気のふくれ菓子や小豆かん、そしてこの日限りの販売になります七夕団子も!!・・・そして、旬彩館の商品1,000円以上お買い上げの方には素敵なプレゼント、ご用意しております 😳

 

お祭りの日は、地元客はもちろん県内外からのお客様でにぎわうこと間違いなし 😆 !!

 

 

 

桜島小みかん

 

 

こんにちは!!

梅雨入りしたというのに雨の降らない日が続く鹿児島は≪南国≫という言葉がぴったりなくらいの暑さが続いています 😕 そんな中、火の島めぐみ館・支配人は桜島小みかんの樹に肥料、そして水やりです。

image

image

 

(↑)ご覧のとおり、ビー玉ほどの大きさをした桜島小みかんが!!

桜島小みかんは12~1月が旬になりますので・・・今後の成長に期待したいですね 😆

フレッシュ野菜!

こんにちは!梅雨時期は憂鬱な天気が続いていますね 😥

ですが、めぐみ館売店、入口はいってすぐ左手、にぎやかに野菜たちが陳列しています!

朝採れフレッシュな野菜はもちろん、旬な野菜もたくさんっ♪

image

冷蔵庫にはもちろん!!

image

旬なトマトや、かぼちゃニガウリナス

たくさん並んでいます 😛

image

もちろん、紹介した野菜以外にもたくさんの野菜が並んでいますので、ぜひ!めぐみ館に立ち寄ってみてください 😉

珍しい野菜、他ではなかなかお目にかかれない野菜が見つかる・・・かも 😀 ??

 

梅雨空

image 

とうとう、鹿児島も梅雨に突入しました!!

一か月近く続くこの憂鬱な天気。ですが今日は天気予報に反して雨も降らず、曇り空が広がっています。晴れた日には、めぐみ館の後ろに大きく構えている桜島がはっきりと見えるのですが・・・あいにく、今日は曇り空で見えませんでした 😥

ですが、桜島四合目のところにある湯ノ平展望所や、南岳・昭和火口を間近に見ることができる有村溶岩展望所などに足を運んでいただくと、雲の合間から桜島が望める・・・かも 😉 ??

ホームページをリニューアルいたしました。

道の駅「桜島」 火の島めぐみ館のホームページへアクセスいただきありがとうございます。
この度、より豊富な情報を発信するためホームページをリニューアルいたしました。
今後も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願いいたします。